WELLBOND 拡散接合 情報館


HOME

活動・調査報告

拡散接合とは

拡散接合の実用例

拡散接合面は

拡散接合の原理

拡散接合の仲間

拡散接合の本

陽極接合

大橋修の経歴

WELLBOND

LINK

 

接合関連情報

拡散接合 Q&A

金属技術史

木目金の作り方

1.3 木目金情報

 木目金についての、文献、木目金美術館、本、体験工房等について記載しております。

1. 文献。

1.1

秋田県公式WEBサイト、地域の文化遺産発見事業報告書 お宝発見ハンドブック---工芸技術編---

1.2
日本銅センター、「杢目銅」
1.3
 
1.4
 
1.5
 

2. インターネットで楽しむ木目金美術館

2.1
木目金美術館
2.2
人間国宝「玉川宣夫」・木目金の世界
2.3
日本工芸会   「玉川宣夫」の作品
2.4
日本工芸会   「佐故龍平」の作品
2.5
日本工芸会 展覧会情報一覧

3. 木目金の図書

3.1

MOKUME GANE, Steve Midgett, Wieland, 2000 

日本の伝統的な接合技術である木目金について,その接合法,加工法の他に,本法での多数の芸術作品についても詳述.ドイツ語.

3.2

MOKUME GANE, IAN FERGYSON, Krause Publications
 日本刀の鍔の模様は,銀の異なる銀合金を積層して製造され,「木目金」として知られる.本技術は拡散接合技術と密接に関連することから,各種合金の接合法,美しい模様の表現とその加工法等について詳述.

3.3

木目金の教科書、東京美術、高橋正樹、2014

 木目金を全く知らない人にも興味を持っていただける本。世界的に貴重なコレクション約100点の写真が見物。また、木目金の作り方等の記載もあり

4. 木目金の体験工房・教室

4.1
千貝工芸(秋田市)
4.2
尚呼・なおこ(東京銀座
4.3
新木目金講座(アートクレイ倶楽部)
4.4
エムボンエムボンヌ、木目金ジュエリー体験レッスン
4.5
アトリエ・ドウー、新木目金、体験教室
4.6
彫金学校DOVE Tokyo、木目金の制作

5. 木目金の作り方

5.1
木目金の作り方 菊野昌宏
5.2
木目金工房 ENISHI
5.3
金属アレルギーにならない木目金の作り方
5.4
 木目金の作り方——木目金の高田
5.5
職人が作り出す木目金
5.6
彫金学校DOVE Tokyo、木目金の制作
5.7
東京藝術大学 鍛金研究室
5.8
あなたにもできる「木目金の接合」

6. 木目金・指輪を見たい

6.1
指輪 杢目金屋
6.2
指輪 高田
6.3
指輪 俄 NIWAKA
6.4
指輪 SORA
6.5
 

7. 木目金作品を見たい

7.1
玉川堂 ショールームでは、人間国宝玉川宣夫さんの作品、石洞美術館賞 玉川達士さんの木目金花瓶が見られる。
7.2
シーフォース 彫金ギャラリーのアートグラウンド(国内の鍛金作家の作品の展示、木目金も少し、見学には事前に予約を)
7.3
世界の銀器館(大淵銀器) 木目金の急須の展示、若大将のゆうゆう散歩で紹介(2014.12.2放送)。

 

戻る